普段、みなさんは仕事の休憩中やランチタイムにどんなドリンクを飲んでいますか?
暑い日が続くと、ついジュースに手が伸びてしまうという方も多いかと思います。
しかし・・・これはとても危険な行為かも?!
せっかっく飲むなら少しでも美容や身体に良いものを飲みたいと思いませんか?
そこで、私も取り入れている美容にもってこいのドリンクをご紹介したいと思います。
1.ローズヒップティー
レモン果汁の20倍ものビタミンCを含んで、別名“ビタミンCの爆弾”と呼ばれるほど、ビタミンCが豊富なローズヒップです。肌の新陳代謝を促し美白・美肌に効果的です。
ドラッグストアでも売っていますので、手に入れやすいですよ。最近はティーパックのものもたくさん出ているので、お手軽に飲めます。
夏場は冷やして飲むと暑さもスッキリしますよ^^
2.豆乳
豆乳に含まれる“大豆イソフラボン”は、女性ホルモンに似た働きをすることで知られていますよね。この大豆イソフラボンの働きによって、肌や髪のハリや艶、生理不順の改善、乳ガン、子宮ガン、卵巣ガンなどのガン予防効果も期待できます。
最近は成分はそのままで、カロリーオフのものもありますし、豆乳だけが苦手な方はカフェオレ風にして飲んでもGOOD
3.ウーロン茶
ウーロン茶に含まれる“ウーロン茶ポリフェノール”には、脂肪の吸収を防ぎ、肥満を予防する働きがあります。
脂っこいものを食べた時は王道のウーロン茶ですね。私は食事の時によく飲んでいますよ^^
4.トマトジュース
美白・美肌で知られるトマトですが、実はダイエット効果もあると言われています。リコピンが血中の中性脂肪を抑えて、脂肪燃焼効果があるとされます。
トマトは食べれるけど、トマトジュースはちょっと苦手・・・という方は、何かと割って飲んでもいいかも?
5.アーモンドミルク
人気急上昇中の“アーモンドミルク”に含まれるビタミンEには、老化の原因である活性酸素を抑制し、アンチエイジングに効果的と言われています。
私は今、一番ハマっている飲み物なのです!
低カロリーですし、アーモンドの香りがとても飲みやすくしてくれています。
6.ジンジャー入り飲料
血行を促進させ、身体を温めてくれる作用のある生姜は冷え性の多い女性のためのビューティー食材です。風邪のひき始めや吐き気がある時にもオススメです。
普通のジンジャーエールは甘いですが、ドライジンジャエールはピリッとして飲みやすいです。私はこれにすった生姜を足して飲んでいます。
皆さんのお気に入りドリンクはありましたでしょうか?毎日飲む物だからこそ、美容と身体にも気を配りたいものです。
簡単に手に入れることができるものばかりですので、是非お試ししてくださいね^^